参加する 年間行事・体験

  • 01

    一月 毎年成人の日(祝日) 午前8時半より

    新春大般若祈祷法会

    新しい年を迎え、参詣の方々の家門繁栄・家内安全・招福除災等を祈願する法要です。六百余年来の正伝の法力をもって大般若経を転読し、参詣者お一人ずつ丁寧にお加持をいたします。
    檀信徒様に限らず、どなた様でもご参加いただけます。

    ・祈祷料:10,000円~(祈祷札・供物付き)
    お斎(おとき)の助六寿司がございます。
  • 02

    二月三日 節分

    節分星まつり

    星まつりとは、九星「日・月・羅喉(月の軌道と黄道の交点)・土・水・金・火・計都(月の軌道の中心)・木」を年齢に当て、各人が持っている本名星(生まれ星)とともに祭ることでその年の属星が善悪禍福を司り、上は天神を擁し、下は人間を守ると説かれております。当寺では、御授観世音菩薩並び諸神・諸菩薩を請し、その年の元旦から寒三十日間御祈祷をつとめ、皆様方の善星皆来、悪星退散をご祈念いたします。檀信徒様に限らず、どなた様でもお申し込みできます。

    受付期間:その年の11月1日~12月末まで

    ・星まつり祈祷料(元旦より寒30日間) 一人:1,000円
    (お札・福豆付き)※2月3日節分までに供物郵送

    ・星まつり特別祈祷(2月3日節分) 個別祈祷:8,000円
    (お札・福豆付き)※事前予約制
  • 03

    四月 第一日曜日 午前10時より

    春季永代経・釈尊花まつり

    永代経法要とは、当寺にて永代供養帳に記載のすべての諸精霊を偲び供養することで永きにわたり益々仏縁を深めていく法要です。また、4月8日はお釈迦様の誕生日です。お釈迦様の誕生を祝い、そのご遺徳を偲ぶ法要をおつとめいたします。

    ・供養料:5,000円~(供物付き)
  • 04

    毎年 八月一日

    盆大施食会

    初盆(新盆)精霊・各家先祖代々諸精霊のお迎えし、ご冥福を祈りお盆のご供養をおつとめいたします。またご先祖様だけでなく、すべての生きとし生けるものに対し感謝の心を施す法要です。檀信徒様に限らず、どなた様でもご参加いただけます。

    ・一般供養料:10,000円~(供物・菓子付き)
    ・初盆供養料:30,000円(供物・菓子付き)
  • 05

    十月 第一日曜日

    秋季永代経・開山忌(両祖師忌)

    開山忌(両祖師忌)とは、寺院の御開山並びに曹洞宗大本山永平寺を開かれた道元禅師と大本山総持寺を開かれた瑩山禅師に対し報恩法要をおつとめいたします。

    ・供養料:5,000円~(供物付き)
  • 06

    十二月三十一日 大晦日

    大晦日除夜の鐘

    大晦日11時45分~翌1時まで、どなた様でもお撞きいただけます。境内であま酒と温かいコーンスープをご用意しております。ご家族揃ってお越しください。
  • 07

    不定期開催(随時お知らせ)

    坐禅会

    当日はスカートや露出の多い服装は避け、足の組みやすい格好でお越しください。初心者の方はやり方を指導いたしますので、集合時間の20分前までにお集まりいただきます。お寺で着替えることも可能ですので、お気軽にお声がけください。

    【坐禅会の流れ】
    1.入堂
    2.坐禅
    3.経行(きんひん)
    4.坐禅
    5.茶話会(自由参加)
    6.解散

    ・志納料:500円
    ・定員:10名
  • 08

    不定期開催(随時お知らせ)

    写経会

    筆や硯などは寺院が用意いたしますので、手ぶらでお越しください。

    【写経会の流れ】
    1.簡単な説明
    2.写経
    3.納経(本堂にて般若心経読誦)
    4.茶話会(自由参加)
    5.解散

    ・納経料:1,000円
    ・定員:12名